新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う営業時間変更のお知らせ
MORE Raffine
『ラフィネ』では、自然、食、文化と多彩な魅力にあふれ、
セザンヌやゴッホなど多くの芸術家に愛された南フランスの
プロヴァンス地方をブランディングイメージにしています。
青く澄んだ空、地中海、ハーブやひまわり、オリーブ畑。
肥沃な土地がもたらす豊かな自然に恵まれたプロヴァンス地方では、
その昔、人々が素のままの手足で葡萄をつぶしてワインを作っていました。
これが手足に良い刺激となり、
人々が健康に暮らせる秘訣となったと伝えられています。
ところで、ラフィネのお店の入り口には、植木が飾られているところがあります。
この植物は『糸杉(イトスギ)』とよばれ、
南仏プロヴァンス地方では歓迎の意味があるといわれています。
皆様のご来店に『ようこそ!』の気持ちを込めて、
ラフィネではこの糸杉を入り口に置いています。
関連記事
ぶどう踏みの少女
ラフィネの外壁に、双子の少女のイラストが描かれている店舗があることをご存知でしょうか? スカートの裾を持ち上げ、ダンスを踊るように向き合う、なんだか楽しそうな様子のふたりの少女。 彼女たちの名前はセシルとテラ。 ここでは
ラフィネのコンセプト
私たちのメインブランドの名前、『Raffine(ラフィネ)』とは フランス語で『洗練された』という意味を持つ言葉です。 慌ただしい日常から少し離れて、 疲れた体と心をリラックスさせたり、 ハーブティーやおしゃべりを楽しん
ラフィネのロゴ
ラフィネといえば、白いお花のロゴがトレードマークです。 この白いお花は、小さな花びらが可憐でかわいらしい『フランス菊』 がモチーフとして使われています。 皆様の心の中に、一輪の癒やしのお花が咲きますようにと